[Jcasnews:0284] 地域研究コンソーシアム・メールマガジン

Information Delivery for JCAS News jcasnews @ jcas.jp
2014年 6月 24日 (火) 13:32:13 JST


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ■■ JCAS News ■■
                2014年6月24日号
地域研究コンソーシアム(JCAS)メールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            JCAS 主催イベント・公募のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
***********=====***********************=*************************==**************2014
年度研究交流促進プログラム企画募集開始しまし
た******************************************======******************************************==*
JCASでは、昨年度よりJCAS加盟組織どうしの協力連携をいっそう促進し、また、
それによって
得られた知見を広く社会に還元するため、「研究交流促進プログラム」として以
下の4つの
プログラムの公募を行っております。どうぞ奮ってご応募ください。

*○共同企画研究プログラム*  http://www.jcas.jp/about/program01.html
JCAS加盟組織どうしが共同で企画実施する研究企画支援、助成します。
助成額40万円(上限) 採択予定数1件

*○共同企画講義プログラム*  http://www.jcas.jp/about/program02.html
今年度は萌芽企画のみ公募致します。
共同企画講義プログラムによる出張講義を行うための打ち合わせ等を行う国内旅
費を助成します。
出張講義の開講先の機関で開講の正式な手続きを経て、当該年度もしくは次年度
に出張講義を実施していただきます。
助成金額 15万円(上限) 採択予定数1件

*○オンデマンドセミナープログラム*  http://www.jcas.jp/about/program03.html
例えば「東南アジアの自然保護」「中国の外交政策の行方」「アジアにおけるア
メリカの戦略」などの特定のテーマに関し、
最も適切な地域研究の専門家を紹介し、実施のための資金を助成します。
助成額10万円(上限) 採択予定数4件程度

*○学会連携プログラム*  http://www.jcas.jp/about/program04.html
学会と他のJCAS加盟組織が共同で企画するパネルやシンポジウムの実施を助成し
ます。(下記のようなものが該当します。)
・学会の研究大会等で開催されるパネルやシンポジウムで、複数のJCAS加盟組織
が企画に参加する研究企画
・JCAS加盟組織間の連携企画で、学会の研究大会等、学会の公式行事ではないもの
助成額 各40万円(上限) 採択予定数2件

*公募締切:2014年7月4日(金)(必着)*




***********=====***********************=*************************==**************2014
年度次世代ワークショップ企画募集開始しまし
た******************************************======******************************************==*
地域研究コンソーシアム(JCAS)では、次世代研究者(博士課程後期の大学 院
生、各種研究員、
助教など)のイニシアティヴによるワークショップやセミナーの企画・開催を募
集します。
研究企画を行うことは、自分自身の研究の枠組みを拡げるとともに、
研究者のネットワークを紡ぎ、それを活きたものにする好機となります。
 2014年度は以下の5つの公募枠により募集します。
応募の際にはどの公募枠を希望するか明記してください
(複数の公募枠に申請してもかまいません)。詳細と応募方法は、下記のURLを
ご覧ください。

http://www.jcas.jp/about/jisedaiws_application.html

1.「ボーダースタディーズ枠」(募集件数:1件/20万円まで)
2.「自由課題・自由開催枠」(募集件数:3件/各40万円まで)
3.「東南アジア地域研究枠」(募集件数:1件/40万円まで)
4.「年次集会開催枠」(募集件数:1件)
5.「異文化・環境教育枠」(募集件数:1件/40万円まで)

主催:地域研究コンソーシアム
共催:北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター、
   京都大学東南アジア研究所、京都大学地域研究統合情報センター*
*
**公募締切:2014年7月 4日(金)(必着)**


*===============『地域研究』原稿募
集=================*
地域研究コンソーシアム (JCAS)では、和文学術雑誌『地域研究』を年2回刊
行しています。
『地域研究』は、地域研究の視 点から世界の課題を考える特集と
個別論文(査読有)によって構成されています。
特集企画と個別論文は随時募集しています。

募集要項・既刊リスト等、詳細はこちら。
http://www.jcas.jp/about/jcas_review.html

問い合わせ先:『地域研究』刊行担当 journal @ cias.kyoto-u.ac.jp 
http://www.jcas.jp/about/shuppan.html#jcas_review



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                イベントのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*
*◆研究集会
公開シンポジウム「地域のかたち 記憶のかたち」
日時:2014年6月28日(土)14:00〜17:30
主催:東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻主催
会場:東京大学駒場Iキャンパス18号館ホール
連絡先:地域文化研究専攻 area[at]ask.c.u-tokyo.ac.jp
    03-5454-6321
詳細:http://ask.c.u-tokyo.ac.jp/symp2014.html


◆一般向け講演会
ユーラシアセミナー 「大統領選後のウクライナ」
日時:2014年6月28日(土)17:00〜19:00
主催:ユーラシア研究所
会場:立正大学大崎キャンパス11号館5階1151教室
連絡先:ユーラシア研究所 事務局
    TEL/FAX:03-5477-7612 E-mail:yuken[at]t3.rim.or.jp
詳細:http://www.jcas.jp/event/2014/06/post_363.html
   http://www.yuken-jp.com/seminars/index.html

*
*◆研究会
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター2014年度夏期国際シンポジウム
「危機の30年:第一次〜第二次世界大戦期ユーラシアにおける帝国・暴力・イデ
オロギー」
日時:2014年7月10日(木)10:00〜18:00
主催:北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター
共催: 科学研究費補助金基盤研究(A)
   「比較植民地史:近代帝国の周縁地域・植民地統治と相互認識の比較研究」
   地域研究コンソーシアム
会場:北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター(SRC)4階大会議室(403)
連絡先:スラブ・ユーラシア研究センター  src[at]slav.hokudai.ac.jp


◆研究集会
2014 Asian Network for Public Opinion Research (ANPOR)
Annual Conference "Public Opinion Research at Crossroads"
日時:2014年11月29日〜30日(詳細未定)
主催:ANPOR
共催:新潟県立大学
会場:朱鷺メッセ(新潟市中央区万代島6−1)
連絡先:anporniigata[at]gmail.com
http://www.jcas.jp/event/2014/04/1710.html
http://anporniigata.org/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域研究公募情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*
*◆出版助成
CIAS叢書「地域研究のフロンティア」原稿募集
主催:京都大学地域研究統合情報センター
公募要領:http://www.cias.kyoto-u.ac.jp/publish/?page_id=866
第2回締切:2014年9月8日(必着)
詳細:http://www.jcas.jp/p_a/2014/05/1724.html


◆研究活動
平成26年度 中東☆イスラーム研究セミナー(第15回) 受講生公募
主催:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
申込先:〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1
    東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    フィールドサイエンス研究企画センター
締切:2014年10月3日(木)当日消印有効
詳細:http://www.jcas.jp/p_a/2014/04/26_15.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域研究出版物情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『地域研究』14巻第1号、第2号の刊行
http://www.jcas.jp/publix/2014/04/1704.html

◆独立以後19世紀末までのメキシコの印刷文化研究における最近の研究動向
(ラテンアメリカ・モノグラフ・シリーズ No.24)
http://www.jcas.jp/publix/2014/03/1701.html

◆JCASニューズレターNo.15掲載「加盟組織所蔵の研究資源一覧」の訂正箇所について
http://www.jcas.jp/publix/2014/01/1686.html

◆ユーラシア研究 第49号
http://www.jcas.jp/publix/2013/12/1680.html

◆「紡ぎ織りな す村落共同体アイデンティティ
―グアテマラ、マヤ系先住民女性の織物と伝統衣装より―」
http://www.jcas.jp/publix/2013/11/1675.html

◆「メキシコ料理」の形成
 ―1900年代および1920年代メキシコ市のレストラン広告からの一考察―
http://www.jcas.jp/publix/2013/11/1670.html

◆『地域研究』第13巻第2号の書評が『東方』に掲載されました
http://www.jcas.jp/publix/2013/10/1645.html

◆ロシア・ユーラシアの経済と 社会9月号 No.973
http://www.jcas.jp/publix/2013/09/1648.html

◆ ロシア・ユーラシアの経済と社会8月号 No.972
http://www.jcas.jp/publix/2013/09/1649.html

◆『イベロアメリカ研究』 第35巻第1号
http://www.jcas.jp/publix/2013/08/1640.html

◆学校法人京都外国語大学創立65周年記念国際シンポジウム
「ラテンアメリカ地域統合への挑戦」
http://www.jcas.jp/publix/2013/04/1227.html

◆『地域研究』13巻2号
http://www.jcas.jp/publix/2013/03/1220.html

◆『地域研究』13巻1号
http://www.jcas.jp/publix/2013/03/1219.html

◆『イベロアメリカ研究』第34巻第2号
http://www.jcas.jp/publix/2013/01/1203.html

◆ブラジルにおける公教育の民主化
   ―参加をめぐる学校とコミュニティの関係―
http://www.jcas.jp/publix/2013/01/1196.html




┏ ─────────────────────────────── ┓
:*:JCASが主催/広報協力するイベントの一覧はこちらをご覧ください:*:
http://www.jcas.jp/event/list.cgi
http://www.cias.kyoto-u.ac.jp/index.php/news_detail/id/139/
┗ ─────────────────────────────── ┛ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:地域研究コンソーシアム(JCAS)
お問い合わせ・ご感想は jcasjimu @ jcas.jp まで
─────────────────────────────────────
・JCASホームページ
 http://www.jcas.jp/

・JCAS News メールマガジンの配信申し込み
 jcasnews-join @ jcas.jpへ 空のメールを

・JCAS News メールマガジンの配信中止
 jcasnews-leave @ jcas.jpへ 空のメールを

・JCAS News へのイベント・公募情報の掲載申し込み
 http://www.jcas.jp/about/moushikomi.html

(このメールマガジンに掲載されている情報は転載歓迎です。)
──────────────────────────────────────
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: http://jcas.jp/pipermail/jcasnews/attachments/20140624/ff2e38e3/attachment-0001.html 


JCASnews メーリングリストの案内