<html>
<head>
<meta content="text/html; charset=UTF-8" http-equiv="Content-Type">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF" text="#000000">
<p>*********************************************************************<br>
J C A S N E W S<br>
-------------------------------------------------------------------<br>
2016年9月29日号/地域研究コンソーシアム(JCAS)メールマガジン<br>
*********************************************************************<br>
<br>
■<b>次世代ワークショップ(2016年度)の追加分募集中!</b><br>
<br>
<b>「アジア・アフリカ地域を対象とする総合的研究枠」</b><b><br>
</b><br>
(募集件数:1件/40万円まで)<br>
アジア・アフリカ地域に関連する企画を募集します。開催会場と開催日時の指定はありません。<br>
ワークショップ開催の旅費などを上限40万円まで支援します。<br>
<共催:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所><br>
<br>
【締切】2016年10月10日(月)<br>
<br>
===================================================================<br>
地域研究コンソーシアム共催・後援イベント<br>
<br>
■<b>日本学術会議 地域研究基盤整備分科会 シンポジウム</b><b><br>
</b><b> 「地域研究の意義を考える」<br>
</b><br>
主催:日本学術会議 地域研究委員会 地域研究基盤整備分科会<br>
共催:早稲田大学イスラーム地域研究機構;京都大学地域研究統合情報センター;<br>
地域研究コンソーシアム(JCAS);地域研究学会連絡協議会(JCASA);<br>
日本学術振興会科学研究費 基盤研究A「宗教の政治化と政治の宗教化:<br>
現代中東の宗派対立における社会的要因と国際政治の影響」(代表 酒井啓子);<br>
日本学術振興会科学研究費 基盤研究B<br>
「現代アメリカ外交の『視座』形成過程をめぐる複合的研究」(代表 西崎文子)<br>
日時:2016年10月8日13:00~17:00<br>
会場:日本学術会議 講堂<br>
<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/event/2016/07/1948.html">http://www.jcas.jp/event/2016/07/1948.html</a>
</p>
<p>===================================================================<br>
■JCASオンデマンドセミナー募集中!<br>
<br>
オンデマンド・セミナーは、JCASに集う地域研究の「JCAS研究者バンク(仮)」をもとに、<br>
社会からの要望に応じて地域研究の専門家を紹介するプログラムです。<br>
大学の内外にいる優れた専門家の知識と経験を、それを必要としている人々のもとに届けます!<br>
<br>
【応募期間】 2017年1月末日まで随時募集<br>
<br>
詳細は <a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/about/program03.html">http://www.jcas.jp/about/program03.html</a> をご確認ください!</p>
<br>
===================================================================<br>
■和文雑誌『地域研究』 16巻2号が刊行されました<br>
<br>
編集:地域研究コンソーシアム 『地域研究』編集委員会<br>
発行:京都大学地域研究統合情報センター<br>
【総特集】中ロの台頭と欧米覇権の将来<br>
塩谷昌史/大坪祐介/加々美光行/林幸秀/細谷雄一<br>
西川輝/露口洋介/安木新一郎/岡野英之/岩田英子/岡田美保/尹曼琳<br>
周少丹/津田憂子/小林正明<br>
<br>
論文|地域情報学の読み解き――発見のツールとして時空間表示とテキスト分析<br>
柳澤雅之/高田百合奈/山田太造<br>
<br>
ISBN9784812215494<br>
A5判320頁/定価:2400円+税<br>
<br>
===================================================================<br>
■JCAS Collaboration Series No.13が刊行されました<br>
<br>
ディスカッションペーパー、JCASコラボレーションシリーズの13号が<br>
2016年3月18日に刊行されました。<br>
お問い合わせはJCAS事務局までお願いします。<br>
<br>
「境界・境域への挑戦と『地域』」<br>
黒木英光・塩谷昌史・柳澤雅之 編<br>
<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/about/jcs.html">http://www.jcas.jp/about/jcs.html</a><br>
<br>
<br>
===================================================================<br>
■2015年度地域研究コンソーシアム賞・審査結果<br>
<br>
授賞式は11月1日午前、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、<br>
3階大会議室で執り行われました。<br>
受賞者の方には、会長より賞状と記念楯が授与されました。<br>
<br>
【研究作品賞】<br>
横山智著「納豆の起源」(NHKブックス)<br>
<br>
【登竜賞】<br>
箕曲在弘著<br>
「フェアトレードの人類学 ラオス南部ボーラヴェーン高原における<br>
コーヒー栽培農村の生活と協同組合」(めこん)<br>
小西賢吾著<br>
「四川チベットの宗教と地域社会<br>
宗教復興後を生きぬくボン教徒の人類学的研究」(風響社)<br>
<br>
【研究企画賞授賞活動】該当なし<br>
<br>
【社会連携賞授賞活動】境界地域研究ネットワークJAPAN(JIBSN)<br>
「境界地域を結ぶ『公・学・民』の研究・実務連携と社会貢献」<br>
<br>
■JIBSNが受賞について新聞取材を受けました!<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/activities/2015/11/jibsn2015jcas.html">http://www.jcas.jp/activities/2015/11/jibsn2015jcas.html</a><br>
<br>
★★★「受賞者からの一言」掲載しました!★★★<br>
<審査結果・講評> <a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/about/2015.html">http://www.jcas.jp/about/2015.html</a><br>
<br>
<br>
===================================================================<br>
■和文雑誌『地域研究』バックナンバーPDFをアップしました<br>
<br>
2013年3月発行の13巻2号まで、各号について記事ごとのPDFを掲載いたしました。<br>
どうぞご活用ください!<br>
<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/about/jcas_review.html">http://www.jcas.jp/about/jcas_review.html</a><br>
<br>
===================================================================<br>
■JCAS ニューズレターNo.15「加盟組織所蔵の研究資源一覧」の<br>
訂正版のHP掲載について<br>
<br>
2013 年12月発行のニューズレターNo.15の記事、<br>
「加盟組織所蔵の研究資源一覧」の訂正版を<br>
JCASホームページにアップしましたので、どうぞご活用ください!<br>
<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/NL15_corrected_2015.1.pdf">http://www.jcas.jp/NL15_corrected_2015.1.pdf</a><br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2015/01/1783.html">http://www.jcas.jp/publix/2015/01/1783.html</a><br>
<br>
===================================================================<br>
■『地域研究』原稿募集<br>
<br>
地域研究コンソーシアム(JCAS)では、和文学術雑誌『地域研究』を刊行しています。<br>
『地域研究』は、地域研究の視点から世界の課題を考える特集と<br>
個別論文(査読有)によって構成されています。<br>
特集企画と個別論文は随時募集しています。<br>
<br>
募集要項・既刊リスト等、詳細はこちら。<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/about/jcas_review.html">http://www.jcas.jp/about/jcas_review.html</a><br>
<br>
問い合わせ先:『地域研究』刊行担当 <a class="moz-txt-link-abbreviated"
href="mailto:journal@cias.kyoto-u.ac.jp">journal@cias.kyoto-u.ac.jp</a> <br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/about/shuppan.html#jcas_review">http://www.jcas.jp/about/shuppan.html#jcas_review</a><br>
<br>
<br>
---------------------------------------------------------------------<br>
イベントのご案内<br>
---------------------------------------------------------------------<br>
■その他<br>
絵画展「ひとりのイエズス会士が残した<br>
18世紀ラプラタ河地方の先住民モコビ族の生活と自然」<br>
主催:上智大学イベロアメリカ研究所<br>
日時:2016年10月3日~23日<br>
会場:上智大学中央図書館1階展示スペース<br>
連絡先:上智大学イベロアメリカ研究所<br>
ibero[at]sophia.ac.jp / 03-3238-3530<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/event/2016/09/1958.html">http://www.jcas.jp/event/2016/09/1958.html</a><br>
<br>
<br>
■一般向け講演会<br>
ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ④<br>
「最近のメキシコ印刷物研究―ラテンアメリカ文化研究の新しい視座―」(全2回)<br>
主催:上智大学イベロアメリカ研究所<br>
日時:2016年10月12日・19日<br>
会場:上智大学中央図書館8階821会議室<br>
連絡先:上智大学イベロアメリカ研究所<br>
ibero[at]sophia.ac.jp / 03-3238-3530<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/event/2016/09/1957.html">http://www.jcas.jp/event/2016/09/1957.html</a><br>
<br>
<br>
<br>
---------------------------------------------------------------------<br>
公募のご案内<br>
---------------------------------------------------------------------<br>
<br>
■平成28年度 中東☆イスラーム研究セミナー(第17回) 受講生公募<br>
主催:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所<br>
応募先:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所<br>
フィールドサイエンス研究企画センター<br>
e-mail: meis[at]aa.tufs.ac.jp tel/fax: 042-330-5665<br>
締切:2016 年 10 月 07 日当日消印有効<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/p_a/2016/04/2817.html">http://www.jcas.jp/p_a/2016/04/2817.html</a><br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://meis2.aacore.jp/meis_research_seminar">http://meis2.aacore.jp/meis_research_seminar</a><br>
<br>
<br>
---------------------------------------------------------------------<br>
出版情報<br>
---------------------------------------------------------------------<br>
<br>
■全ページカラー ユーラシア研究54号<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/08/1954.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/08/1954.html</a><br>
<br>
■ユーラシア文庫5 『アゼルバイジャン』<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/05/1935.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/05/1935.html</a><br>
<br>
■ユーラシア文庫4 『日露皇室外交』<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/05/1934.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/05/1934.html</a><br>
<br>
■現代宗教文化研究叢書 4 「東チベットの宗教空間 中国共産党の宗教政策と社会変容」<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/05/1932.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/05/1932.html</a><br>
<br>
■京都ラテンアメリカ研究所 紀要 2015.12<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/05/1929.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/05/1929.html</a><br>
<br>
■「アジアの現代文芸」電子書籍化<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/05/1928.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/05/1928.html</a><br>
■調査研究報告No.60「小倉進平関係文書目録―学習院大学東洋文化研 究所所蔵―」<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1924.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1924.html</a><br>
<br>
■東洋文化研究第18号<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1923.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1923.html</a><br>
<br>
■21世紀海域学の創成<br>
―「南洋」から南シナ海・インド洋・太平洋の現代的ビジョン へ― 研究報 告書1~3<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1914.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1914.html</a><br>
<br>
■CIASブックレットシリーズ「情報とフィールド科学」第4巻『被災 地に寄り添 う社会調査』<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1913.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1913.html</a><br>
<br>
■CIAS叢書サブシリーズ「相関地域研究」第3巻『衝突と変奏のジャ スティス』<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1911.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1911.html</a><br>
<br>
■CIAS叢書サブシリーズ「相関地域研究」第2巻『融解と再創造の世 界秩序』<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1909.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1909.html</a><br>
<br>
■CIASブックレットシリーズ「情報とフィールド科学」第3巻『雑誌 から見る社 会』<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1909.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1909.html</a><br>
<br>
■CIASブックレットシリーズ「情報とフィールド科学」第2巻『灯台 から考える 海の近代』<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1908.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1908.html</a><br>
<br>
■Asian Journal of Comparative Politics<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1905.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1905.html</a><br>
<br>
■Journal of Global Studies 同志社グローバル・スタディーズ Vol.6, 2015<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1904.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/04/1904.html</a><br>
<br>
■アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/publix/2016/03/1902.html">http://www.jcas.jp/publix/2016/03/1902.html</a><br>
<br>
<br>
<br>
>>>JCASが主催/広報協力するイベントの一覧はこちらをご覧ください<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/event/list.cgi">http://www.jcas.jp/event/list.cgi</a><br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.cias.kyoto-u.ac.jp/index.php/news_detail/id/139/">http://www.cias.kyoto-u.ac.jp/index.php/news_detail/id/139/</a><br>
<br>
>>>発行:地域研究コンソーシアム(JCAS)<br>
お問い合わせ・ご感想は <a class="moz-txt-link-abbreviated"
href="mailto:jcasjimu@jcas.jp">jcasjimu@jcas.jp</a> まで<br>
<br>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br>
・JCASホームページ<br>
<a class="moz-txt-link-freetext" href="http://www.jcas.jp/">http://www.jcas.jp/</a><br>
<br>
・JCAS News メールマガジンの配信申し込み<br>
<a class="moz-txt-link-abbreviated"
href="mailto:jcasnews-join@jcas.jp">jcasnews-join@jcas.jp</a>へ
空のメールを<br>
<br>
・JCAS News メールマガジンの配信中止<br>
<a class="moz-txt-link-abbreviated"
href="mailto:jcasnews-leave@jcas.jp">jcasnews-leave@jcas.jp</a>へ
空のメールを<br>
<br>
・JCAS News へのイベント・公募情報の掲載申し込み<br>
<a class="moz-txt-link-freetext"
href="http://www.jcas.jp/about/moushikomi.html">http://www.jcas.jp/about/moushikomi.html</a><br>
<br>
(このメールマガジンに掲載されている情報は転載歓迎です。)<br>
─────────────────────────────
</body>
</html>