2006年度年次集会

地域研究コンソーシアム 2006年度年次集会のご案内
地域研究コンソーシアム(JCAS)の2006年度年次集会を下記のとおり開催いたします。会場はJR山手線/京浜東北線田町駅から徒歩約1分の交通至便の場所です。地域研究コンソーシアム加盟組織の皆様は、どうぞ振るってご参加ください。
JCASでは、11月に行われる年次集会の前後の期間を「コンソーシアム・ウィーク」と位置付け、国内各地の会場で年次集会を含むさまざまなシンポジウムやワークショップを実施しています。
期日:2006年11月25日(土)
会場:キャンパスイノベーションセンター(東京都港区芝浦3-3-6)国際会議場
プログラム:
13:30~14:30 第1部 活動報告等
15:00~17:30 第2部 企画シンポジウム
17:30~19:30 懇親会
企画シンポジウム「研究史としての日本の地域研究――戦前、戦後、そして未来へ」
趣旨:
戦前から今日に至る日本の地域研究を跡付け、その問題点と特色などを客観化する努力を払った上で、今後の日本の地域研究がたどるべき道を考察する。
パネラー
毛里和子(早稲田大学/中国研究/政治学・国際関係論)
赤堀雅幸(上智大学/中東・イスラーム圏研究/文化人類学)
岡洋樹(東北大学/モンゴル研究/歴史学)
コメンテーター
大塚和夫(東京外国語大学/イスラーム圏研究/社会人類学)
関本照夫(東京大学/東南アジア研究/文化人類学)
これまでの年次集会
過去に開催された年次集会(および設立集会)については以下をご覧ください。