2009年6月5日
理事会の構成 (2020年 10月現在) 会長 星 泉 (東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所) 理事 小長谷 有紀 (日本学術会議地域研究委員会) 同 岩下 明裕 (北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター) […]
2009年6月4日
オンライン・ジャーナル『地域研究』 地域研究コンソーシアム(JCAS)が編集・刊行する『地域研究』はオンライン・ジャーナルになります。 従来の冊子体で刊行されてきた『地域研究』を継承し、「地域に内在し世界を構想する」とい […]
2009年6月4日
2004年4月 地域研究コンソーシアム 運営委員会 1.目的 地域研究コンソーシアムは、 地域研究のさらなる推進に加えて、 アカデミック・コミュニティと社会との連携を深めることをめざしています。 また、その歩みを着実なも […]
2009年6月4日
(2006年7月11日決定) 1.運営委員会 1. 例年どおり、委員会を年度内に5回開催する。 2. 加盟組織から共催の申し込みや問い合わせがあった場合は、委員長が担当者として委員の誰かを指名して対応する。 2.年次集会 […]
2009年6月4日
(2007年7月13日決定) 地域研究コンソーシアムが設立されて3年が経過した。当初は試行錯誤を重ね、4部会・3研究会を順次立ち上げる形で活動を進めてきた運営委員会も、発足後2年を経た平成17年度末には加盟組織のニーズ […]
2009年6月4日
地域研究コンソーシアム(JCAS)では、各地に散在する地域研究の情報資源を効率的・効果的に共同利用し、さらに地理情報システムや多言語情報処理などの情報学を取り入れることで、地域研究に新しい可能性を切り拓くことを目的として […]
2009年6月4日
地域研究コンソーシアム 2020年度年次集会・一般公開シンポジウムのご案内 2020年度地域研究コンソーシアム(JCAS)の年次集会と一般公開シンポジウムを以下のとおり開催いたします。 期日:2020年11月 21日(土 […]
2009年6月4日
第1章 総則 (名称) 第1条 本コンソーシアムは、地域研究コンソーシアムと称する。 (目的) 第2条 本コンソーシアムは、共同研究及び共同調査を通じて、国家や地域を横断する 学際的な地域研究を推進するとともに、 その基 […]
2009年6月4日
地域研究コンソーシアム(JCAS)は、地域研究に関わる研究組織(大学附置研究所・センター、大学共同利用機関、その他の形態の研究機関、研究プロジェクトなど)、教育組織(大学院研究科、専攻、学部など)、および関連組織(NGO […]
2009年6月4日
加盟組織と幹事組織 地域研究コンソーシアム(JCAS)は、地域研究に関連する新しい型の組織連携であり、多種多様な多くの組織から構成されています。 加盟組織 JCASは、個人単位ではなく組織単位で加盟していただく組織体です […]