第6回地域研究コンソーシアム賞審査結果および講評
第6回(2016年度)地域研究コンソーシアム賞(JCAS賞)の授賞対象作品ならびに授賞対象活動について同賞審査委員会の審議結果を発表する。 今回の募集に対して,研究作品賞応募作品3件,登竜賞応募作品6件,研究企画賞応募企 […]
審査結果および講評(2015年度)
第5回(2015年度)地域研究コンソーシアム賞の授賞対象作品ならびに授賞対象活動について同賞審査委員会の審議結果を発表する。 今回の募集に対して,研究作品賞応募作品13件,登竜賞応募作品16件,社会連携賞応募活動1件の推 […]
第6回(2016年度)地域研究コンソーシアム賞の募集について
第6回(2016年度)地域研究コンソーシアム賞 募集要項 地域研究コンソーシアム賞の候補を以下のように募集します。 1)研究作品賞 2)登竜賞 3)研究企画賞 4)社会連携賞 【締切】2016年5月16日(月)(必 […]
第4回地域研究コンソーシアム賞 審査結果および講評
第4回(2014年度)地域研究コンソーシアム賞(JCAS賞)の授賞対象作品ならびに授賞対象活動について同賞審査委員会の審議結果を発表する。 今回の募集に対して、研究作品賞候補作品2件、登竜賞候補作品5件、社会連携賞候補活 […]
シンポジウム「世界はレイシズムとどう向き合ってきたか」
「世界はレイシズムとどう向き合ってきたか」 ~地域研究とジャーナリズムの現場から~ 韓国人や中国人を標的とした民族差別、排外主義を煽動するヘイト言辞がネット空間に溢れている。東京・大阪などでは、しばしば憎悪とデマを拡散さ […]
第4回地域研究コンソーシアム賞募集要項
第4回(2014年度)地域研究コンソーシアム賞 募集要項 地域研究コンソーシアム賞の候補を以下のように募集します。 1)研究作品賞、2)登竜賞に関しては、当初予定通り2014年5月9日で応募を締め切りましたが、 に関して […]
第3回地域研究コンソーシアム賞 審査結果および講評
審査結果および講評 第3回(2013年度)地域研究コンソーシアム賞(JCAS賞)の授賞対象作品ならびに授賞対象活動について同賞審査委員会の審議結果を発表する。 今回の募集に対して、研究作品賞候補作品8件、登竜賞候補作 […]
コンソーシアム・ウィーク(2012)
地域研究コンソーシアム(JCAS)では、毎年11月頃をコンソーシアム・ウィークと位置付け、年次集会を含むさまざまなシンポジウムやワークショップを実施しています。JCAS加盟組織の研究者や実務者がそれぞれの持ち味を持ち寄る […]
第3回(2013年度)地域研究コンソーシアム賞 募集要項
第3回(2013年度)地域研究コンソーシアム賞 募集要項 地域研究コンソーシアム賞の候補を以下のように募集します。2013年度の応募締め切りは2013年5月7日(必着)です。 趣旨 地域研究コンソーシアムは、その規約にお […]
コンソーシアム・ウィーク(2005年)
地域研究コンソーシアム(JCAS)では、年次集会が行われる12月の第一週を「コンソーシアム・ウィーク」と位置付け、年次集会を含むさまざまなシンポジウムやワークショップを実施します。JCAS加盟組織の研究者や実務者がそれぞ […]