Jcas.jp
「地域の知」シンポジウム 「緊急支援から地域再興へ―インド洋津波災害と地域社会」

インド洋沿岸各地に未曾有の災害をもたらした昨年末の地震・津波から約3か月。「地域の復興」という今後長く続く課題を前に、地域研究者、緊急支援に携わった研究者やNGOのメンバーが、被害の実情、緊急援助活動、災害による地域の変 […]

続きを読む
Jcas.jp
「地域の知」シンポジウム 「新しい地域研究の方法を求めて:地域の形成と変容のメカニズム」

日時: 2005年7月9日(土) 会場: 北海道大学学術交流会館小講堂 第1セッション: 新ユーラシア―統合とアイデンティティ 司会: 家田修(北海道大学スラブ研究センター) 報告1 毛里和子(早稲田大学政治学研究科) […]

続きを読む
Jcas.jp
コンソーシアム・ウィーク(2016年度)

地域研究コンソーシアム(JCAS)では、毎年11月頃をコンソーシアム・ウィークと位置付け、年次集会を含むさまざまなシンポジウムやワークショップを実施しています。JCAS加盟組織の研究者や実務者がそれぞれの持ち味を持ち寄る […]

続きを読む
Jcas.jp
次世代ワークショップ募集要項(2017年度)

地域研究コンソーシアム(JCAS) 次世代ワークショップ募集要項(2017年度) 地域研究コンソーシアム(JCAS)では、次世代研究者(博士課程後期の大学院生、各種研究員、助教など)のイニシアティヴによるワークショップや […]

続きを読む
Jcas.jp
第2回地域研究コンソーシアム賞 審査結果および講評

審査結果および講評  第2回(2012年度)地域研究コンソーシアム賞(JCAS賞)の授賞対象作品ならびに授賞対象活動について同賞審査委員会の審議結果を発表する。  今回の募集に対して、研究作品賞候補作品7件、登竜賞候補作 […]

続きを読む
Jcas.jp
特定課題研究「東南アジア研究の国際共同研究拠点」

特定課題研究プログラム「東南アジア研究の国際共同研究拠点」企画募集 地域研究コンソーシアム(JCAS)では、加盟組織との共催により、特定課題に関する研究企画の公募を行っています。 このたび、京都大学東南アジア研究所の「東 […]

続きを読む
Jcas.jp
研究集会

年次集会 地域研究コンソーシアム(JCAS)は、毎年11月初旬に年次集会を開催しています。 JCASの加盟組織が一堂に会して、毎年の活動報告を行い、また、地域研究に関する一般公開シンポジウムを行っています。 詳しくは年次 […]

続きを読む
Jcas.jp
2004年度年次集会

地域研究コンソーシアム 2004年度年次集会 地域研究コンソーシアムの第1回の年次集会が、2004年12月17日に学士会館(東京・神田)にて、35組織から66人の参加を得て開催されました。 臼杵陽事務局長(国立民族学博物 […]

続きを読む
Jcas.jp
2005年度年次集会

2005年度地域研究コンソーシアム年次集会 2005年12月3日、地域研究コンソーシアム(JCAS)の第2回年次集会が 京都市国際交流会館にて35組織から60人の参加を得て開催されました。 第1部では、まずJCASの2年 […]

続きを読む
Jcas.jp
2006年度年次集会

地域研究コンソーシアム 2006年度年次集会のご案内 地域研究コンソーシアム(JCAS)の2006年度年次集会を下記のとおり開催いたします。会場はJR山手線/京浜東北線田町駅から徒歩約1分の交通至便の場所です。地域研究コ […]

続きを読む