2012年度JCAS公募プログラム秋募集のお知らせ
「研究交流促進プログラム」公募のお知らせ 災害・紛争・移民・環境といった現代世界が直面する課題は、複数の地域にまたがり、 しかも政治・経済・文化など多様な分野が相互に関連しながら展開するため、 特定の地域や分野から見るだ […]
2012年度JCAS公募プログラム募集のお知らせ
「次世代ワークショップ」公募のお知らせ 今年度は6つの枠で公募します。応募の際にはどちらの公募枠を希望するか明記してください (最大で4つの公募枠に申請することも可能です)。 特に記されていない限り、いずれの公募枠も1件 […]
平成23年度共同研究ワークショップおよび共同利用・共同研究報告会
平成23年度共同利用・共同研究報告会を、またそれに先立ち、共同研究ワークショップを下記の通り開催いたします。 地域研究統合情報センターでは、中長期的に取り組む地域研究の重要課題を「相関地域研究プロジェクト」、「地域情報学 […]
第2回(2012年度)コンソーシアム賞募集のお知らせ
2011年度に創設された地域研究コンソーシアム賞(JCAS賞)は、今年も研究作品賞、登竜賞、研究企画賞、社会連携賞の4つの部門で推薦作品、企画、活動の募集を行なっています。推薦対象(自薦、他薦ともに可)となるのは2010 […]
第1回(2011年度)地域研究コンソーシアム賞 審査結果
今年度、新たに設けられた地域研究コンソーシアム賞(JCAS賞)の授賞作品ならびに授賞活動について同賞審査委員会の審議結果を発表します。 ◆研究作品賞授賞作品 堀江典生編著『現代中央アジア・ロシア移民論』(ミネルヴァ書房) […]
地域研究コンソーシアム『災害対応の地域研究』プロジェクト公募
地域研究コンソーシアム(JCAS)では、東日本大震災によって研究の継続が困難になった大学等の研究者・大学院生に対する研究継続の支援のため、また、東日本大震災の被害と復興に資する研究の支援のため、京都大学地域研究統合情報 […]
コンソーシアムウィーク(2011年度)開催のお知らせ
地域研究コンソーシアム「コンソーシアム・ウィーク」開催のお知らせ 地域研究コンソーシアム(JCAS)では、毎年11月頃をコンソーシアム・ウィークと位置付け、年次集会を含むさまざまなシンポジウムやワークショップを実施して […]
年次集会シンポジウム開催のお知らせ「『情報災害』からの復興―地域の専門家は震災にどう対応するか―」
2011年度年次集会にあわせて一般公開シンポジウム『「情報災害」からの復興―地域の専門家は震災にどう対応するか―』を開催します。 ご多用中とは存じますが、ぜひご出席くだいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 期日 : […]
2011年度 地域研究コンソーシアム年次集会開催のお知らせ
この度、「2011年度 地域研究コンソーシアム年次集会」を開催いたします。 年次集会は、地域研究コンソーシアム(JCAS)の加盟組織がそれぞれの持ち味を持ち寄り、組織の壁を超えた共同研究を推進する機会として、また、共同研 […]
地域研究コンソーシアム(JCAS)「東日本大震災に伴う共同研究」企画募集のお知らせ(再募集)
地域研究コンソーシアム(JCAS)では、東日本大震災によって研究の継続が困難になった大学等の研究者・大学院生に対する研究継続の支援のため、また、東日本大震災の被害と復興に資する研究の支援のため、京都大学地域研究統合情報 […]