活動
地域研究コンソーシアム(JCAS)「研究交流促進プログラム」秋公募のお知らせ 

 災害・紛争・移民・環境といった現代世界が直面する課題は、複数の地域にまたがり、しかも政治・経済・文化など多様な分野が相互に関連しながら展開するため、特定の地域や分野から見るだけでは十分な理解が得られません。また、これら […]

続きを読む
活動
地域研究コンソーシアム(JCAS)「次世代ワークショップ」公募のお知らせ

概要: 次世代研究者(博士課程後期の大学院生、各種研究員、助教など)のイニシアティヴによるワークショップ・セミナーの企画・開催に関わる募集を行います。研究企画をおこなうことは、自分自身の研究の枠組みを拡げるとともに、研究 […]

続きを読む
活動
地域研究コンソーシアム(JCAS)「社会連携プロジェクト」募集のお知らせ

 地域研究コンソーシアム(JCAS)では、地域研究の成果を広く社会に還元するため、加盟組織が行っている社会連携に関わる活動どうしで知識や経験を共有するとともに、地域研究の社会連携のあり方を地域研究者と実務者をまじえて検討 […]

続きを読む
活動
地域研究コンソーシアム(JCAS)「研究交流促進プログラム」公募のお知らせ

 災害・紛争・移民・環境といった現代世界が直面する課題は、複数の地域にまたがり、しかも政治・経済・文化など多様な分野が相互に関連しながら展開するため、特定の地域や分野から見るだけでは十分な理解が得られません。また、これら […]

続きを読む
活動
「地域研究コンソーシアム賞」応募要項

 地域研究コンソーシアム賞の候補を募集します。2011年度の応募締め切りは2011年5月7日(必着)です。 趣旨  地域研究コンソーシアムは、その規約において「国家や地域を横断する学際的な地域研究を推進するとともに、 そ […]

続きを読む
活動
「地域の知」シンポジウム:中東から変わる世界

シンポジウム「中東から変わる世界」 ■ 日時 2011年4月16日(土) 13:30-18:00、4月17日(日) 9:00-16:15 ■ 会場 京都大学稲盛財団記念館3階大会議室 ■ 構成    開会挨拶 宮崎恒二( […]

続きを読む
活動
地域研究コンソーシアム(JCAS)「特定課題研究プログラム」企画募集

 地域研究コンソーシアム(JCAS)では、加盟組織との共催により、特定課題に関する研究企画の公募を行っています。  このたび、京都大学東南アジア研究所「東南アジア研究の国際共同研究拠点」として、俯瞰的な視点からの東南アジ […]

続きを読む
活動
【終了】英語以外の通訳ボランティア募集:東北地方太平洋沖地震

東北地方太平洋沖地震について下記の連絡がありましたのでお知らせいたします。 社会連携部会 ----------------------------------------------------------------- […]

続きを読む
活動
【変更】第1回国際会議「社会的弱者としてのフィリピン人移民 Vulnerable Filipino Migrants」

第1回国際会議「社会的弱者としてのフィリピン人移民」 Vulnerable Filipino Migrants  International Conference  このたびの地震では、東日本を中心に大きな被害が出てしま […]

続きを読む
活動
メキシコ史研究ワークショップ「メキシコとアジアの接点―フィリピンを中心に―」(2011/2/21開催)

タイトル:メキシコ史研究ワークショップ「メキシコとアジアの接点―フィリピンを中心に―」 主催:京都ラテンアメリカ研究所主催 JCAS共同企画研究プログラム 日時:2011年2月21日(月) 午後1時~午後5時45分 会場 […]

続きを読む