JCASイメージ画像

国際シンポジウム「 オホーツク海の環境保全に向けた日中露の取り組みにむけて」

主催・共催・その他 主催者: 北海道大学低温科学研究所 環オホーツク観測研究センター
北海道大学スラブ研究センター
総合地球環境学研究所
北見工業大学未利用エネルギー研究センター
国土交通省 北海道開発局
国際科学技術センター
北海道大学「持続可能な開発」国際戦略本部

共催: 文部科学省
種類 研究集会
対象分野 国際関係,自然環境・農林漁業・食品
対象地域 東アジア,スラブ・ユーラシア
開催地方 北海道
開催場所(詳細) 北海道大学学術交流会館 第一会議室
開催時期 2009 年 11 月 07 日 09 時 15 分 から 2009 年 11 月 08 日 18 時 15 分 まで
プログラム HPでご確認ください。
http://www.chikyu.ac.jp/AMORE/2009symposium.html#top
概要 行事概要:オホーツク海および隣接する親潮域は、世界でもまれにみる豊かな海域です。近年、これらの海域に与えるアムール川(中国名:黒龍江)の二つの影響が明らかとなりました。ひとつは、アムール川を起源とする溶存鉄がオホーツク海や隣接する親潮域の基礎生産に果たす役割であり、もうひとつはアムール川流域で排出される種々の汚染物質がオホーツク海に及ぼす可能性です。オホーツク海や親潮域の自然環境を保全するためには、隣接するアムール川流域を同時に保全する必要があります。このシンポジウムでは、オホーツク海の保全に向けて、日中露の三カ国の研究者による討論を通じ、この陸域・海域の環境保全に向けた国際協力のあり方を議論します。また、国際的な研究者ネットワークとしての「アムール・オホーツクコンソーシアム」の設立を提案し、オホーツク海保全のためのアジェンダ設定を試みます(同時通訳付)。
参加費 -
対象 専門家、一般市民、大学生、行政関係
言語 日本語,その他の言語(通訳あり)(中国語/ロシア語(同時通訳あり))
連絡先 事務局:北海道大学低温科学研究所 環オホーツク観測研究センターシンポジウム事務局
FAX: 011-706-7142 E-mail: ao-symposium[at]lowtem.hokudai.ac.jp
URL http://www.chikyu.ac.jp/AMORE/2009symposium.html#top
その他 -