JCASイメージ画像

〈チェルノブイリ〉の30年―いま、改めて見つめる―

主催・共催・その他 ユーラシア研究所
種類 一般向け講演会
対象分野 政治・経済・法律,国際関係,戦争・平和・災害・開発
対象地域 世界
開催地方 関東
開催場所(詳細) 聖心女子大学宮代ホール

http://www.u-sacred-heart.ac.jp/access/
開催時期 2016 年 05 月 28 日 01 時 00 分 から 2016 年 05 月 28 日 16 時 30 分 まで
プログラム 〈チェルノブイリ〉の30年―いま、改めて見つめる―
司会
関啓子(一橋大学名誉教授)
13時~13時10分
開会の挨拶
13時10分~13時50分
沼野 恭子(東京外国語大学教授)「チェルノブイリからフクシマへ―アレクシエーヴィチの祈り」
13時50分~14時30分
境野 健兒(福島大学名誉教授)「原発災害下における避難・帰還と学校・地域」
14時30分~15時10分
尾松 亮(「原発事故―国家はどう責任を負ったか」著者)「事故30年後の被災地縮小政策―それでも被災者の権利を守る法的基盤」
15時10分~15時30分
休憩
15時30分~16時
討論 蓮見 雄(立正大学教授)
16時~16時30分
質疑応答

日時 2016年5月28日(土)13時~16時30分

概要 チェルノブイリ原発事故30年にあたり、文学、フクシマの経験、被災者の権利など多角的にチェルノブイリを巡る問題を討論する。
参加費 一般(ユーラシア研究所会員でない方):1000円、学生500円、ユーラシア研究所会員及び聖心女子大学教職員・学生:無料
対象 一般、学生、研究者
言語 日本語
連絡先 参加申込は、http://www.yuken-jp.com/ask.html
からお願いします。

ユーラシア研究所 事務局
〒156-0052
東京都世田谷区経堂1-11-2
TEL/FAX:03-5477-7612
E-mail:yuken@t3.rim.or.jp
http://www.yuken-jp.com/
URL http://www.yuken-jp.com/seminars/
その他 シンポジウム後、会費制で、講師を囲む懇親会を予定しています。お申し込みは、当日、受付にて受けたまわります。ただし、お席に限りがございますので、ご参加頂けない場合もあります。この点、予めご了解下さい。