JCAS:TOPページ > 地域研究公募情報 > 研究者・研究組織 > 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教員募集
主催 | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 |
---|---|
種類 | 研究者・研究組織 |
概要 | 採用予定者:
准教授または助教 2 名 |
公募課題 | - |
応募資格・条件 | 採用条件:
助教は、任期5 年。再任不可。ただし、任期中当研究所の准教授の採用公募に応募で きる。また、任期3 年目以降、審査を経てテニュアを取得し、准教授に昇任すること があり得る。 応募資格: (1) 応募者の専攻分野は、アジア・アフリカ(日本を除く)の言語学、文化人類学、 歴史学、地域研究、情報学とする。特に、①中東地域研究、②文化人類学(①と ②は順不同)を重視する。 (2) 応募者は、博士の学位を有する者、または、採用予定日までに取得見込みの者と する。 (3) 応募者は、優れた個人研究能力のみならず、独創的・先端的な共同研究プロジェ クトを企画・主導する能力を有する者とする。 |
応募方法 | 提出書類:
※准教授と助教の双方に応募することができる。その際には応募する職位ごとに下記の(1)から(6)をまとめて提出すること。履歴書の表(オモテ)面上部に応募する職位を明記すること。 (1) 履歴書 1 通 市販の横書き用紙(若しくは、それに準ずるもの)を使用し、最近撮影の写真1枚を添付する。また、学歴の末尾には、研究において使用できる言語を記載する。 (2) 博士の学位取得を証明する書類(コピー可)、もしくは、博士学位請求論文を提出済みであることを証明する書類。 (3) 研究経歴 1 通(用紙サイズA4 判、横書き4000 字以内)なお、研究経歴では、これまでに交流を持ってきたアジア・アフリカ地域の研究機関名に言及すること。 (4) 研究計画書 1 通(用紙サイズA4 判、横書き4000 字以内)なお、研究計画書では、全国共同利用研究所(2010 年度以降は共同利用・共同研究拠点)である当研究所で、どのような共同研究を組織する希望があるのか、その構想についても触れること。 (5) 業績 (a) 業績一覧表 (b) 主要業績 3 点 (コピー可) 主要業績は、希望により返却するので、その場合は返信用封筒に住所・氏名を記入し、切手を貼付すること。宅配便での返却発送については、封筒に料金着払い(本人負担)のラベルを貼って同封すること。 (6) 返信用定型封筒 2 通(応募者自身の住所・氏名を記載、80 円切手貼付)(応募書類の受領通知及び採否通知を郵送するため。) (7) 推薦書 不要(1通のみ提出も可) 注意:推薦書を提出する場合は、当研究所長宛とし、他の書類とは別に推薦者から直接、研究協力課全国共同利用係宛に送付すること。締切日は他の書類と同じ。 提出方法: 提出する書類は、必ず書留郵送とする。 |
申し込み先 | 申込先:
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1 東京外国語大学研究協力課全国共同利用係 封筒に「アジア・アフリカ言語文化研究所人事応募書類在中」と朱書きで明記すること。さらに、応募する職位を添え書きすること。准教授、助教の双方に応募する場合には、別個の封筒にて郵送すること。なお、提出書類中、推薦書を送付する封筒には、「アジア・アフリカ言語文化研究所人事推薦書在中」と朱書きで明記すること。 |
締め切り | 2009 年 09 月 25 日当日消印有効 |
結果通知 | 選考結果通知:
2009(平成21)年12 月下旬(予定) |
URL | http://www.tufs.ac.jp/info/recruitment.html |
その他 | 募集についての問合せ先:
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1 東京外国語大学研究協力課全国共同利用係気付 アジア・アフリカ言語文化研究所人事選考委員会 質問については、必ず文書または電子メールでお願いします。 e-mail: kenkyu-zenkoku@tufs.ac.jp (電話によるお問い合わせには、お答えできません。) |