JCAS:TOPページ > 地域研究公募情報 > 研究活動 > 公募型共同研究
主催 | 東北大学東北アジア研究センター |
---|---|
種類 | 研究活動 |
概要 | 東北アジア研究センターでは、共同利用・共同研究拠点としての機能を充実させるため、平成21年度より外部からの公募による共同研究の制度を設けました。
対象となる研究は、東北アジア地域の複数の国にまたがる課題、あるいは既存の学問研究分野の枠組みを越えた分野横断型の東北アジア研究です。 研究者の皆様の独創的な発想や優れた研究成果に基づき、本センターの設備・資料を利用して、あるいは、本センター教員との共同研究として実施・展開する企画・提案を広く募集します。 |
公募課題 | (A)環境問題と自然災害
(B)資源・エネルギーと国際関係 (C)移民・物流・文化交流の動態 (D)自然・文化遺産の保全と継承 (E)紛争と共生をめぐる歴史と政治 |
応募資格・条件 | 代表者は、当センターの専任教員以外の、文部科学省科学研究費申請資格を持つ研究者になります。また、研究組織の中に分担者として教務職員、技術一般職員及び大学院生(高等専門学校にあっては専攻科学生)を含むことができます。申請にあたっては、最も研究分野が近い当センター内の教員と連絡をとり、了解を得た上で、その氏名を研究連携担当者(あるいは研究分担者も可)として申請書に明記してください。 |
応募方法 | (1)申請書(様式1)をセンターのHPからダウンロードし、それに記入の上、電子メールでkyodo_kobo@cneas.tohoku.ac.jp(東北アジア研究センター公募共同研究受付)宛に送信してください。
(2)当センターの設備・保有資料・所属教員名・研究の概要等は、当センターのHP(http://www.cneas.tohoku.ac.jp)を御参照ください。 (3)締切 平成26(2014)年5月31日 |
申し込み先 | kyodo_kobo@cneas.tohoku.ac.jp(東北アジア研究センター公募共同研究受付) |
締め切り | 2014 年 05 月 31 日必着 |
結果通知 | 採否は当センターの研究推進委員会において審議し、運営会議において決定します。採否結果は、平成26年6月中に、申請者へ電子メールにて通知します。本年度は5件程度の採択を予定しています。 |
URL | http://www.cneas.tohoku.ac.jp/news/2012/funding.html |
その他 | 研究発表会またはシンポジウムを、予算の範囲内で、事前に当センターの研究連携担当者(ないし研究担当者)と相談の上、当センターもしくは東北大学内、仙台市内などの近隣地区において、研究期間内に必ず開催してください。そして、別途連絡しますが、研究経過・研究内容・研究成果(出版物、新聞記事などがある場合は添付)・研究費支出についてまとめた研究成果報告書(様式2)を提出してください。なお、年度末に開催される東北アジア研究センター研究発表会において代表者が報告することが求められます。この分の旅費については別途支弁します。
また、研究成果を著書・論文等として発表する場合は、必ずその著作物中に本事業の成果であることを明記し、刊行後に抜き刷りまたはコピー一部を東北アジア研究センターに提出してください。 |